今回はドラクエ10で修練の心得と元気玉を使ったレベル上げについて書きます。
最初は注意すべきこの二つの特性、そしてその後は修練の心得+元気玉はどのような場面で使用するのが良いかについて説明します。
1 ドラクエ10の元気玉と修練の心得の仕様
ここでは修練の心得の入手の仕方と元気玉と重ね合わせた時の注意すべき仕様について書きます。
これら二つを掛け合わせた効率的なレベル上げについて知りたい方は、この記事の2章まで飛ばす事をおすすめします。
修練の心得について
修練の心得はドラクエ10ポイントを1100ポイント消費する事で交換する事ができるレベル上げの課金アイテムのようなものです。
交換はヴェリナードのアクセサリー屋付近にいるショップ店員セッカに話しかける事で交換できます。
次に修練の心得に効果と仕様について説明します。
修練の心得は所持期間が3日なので、その3日間の間貰える経験値が+100%、要するに2倍になると思ってもらえたら良いかと思います。
そして修練の心得は交換した時間から3日間(72時間)のカウントになります。
次に元気玉と修練の心得を重ね合わせた時の注意点について軽く説明します。
修練の心得と元気玉を重ね合わせた時の注意点
修練の心得は交換してから3日間(72時間)貰える経験値が2倍、そして元気玉も30分間貰える経験値が2倍になる仕様です。
なので普通この二つのアイテムを重ね合わせたら貰える経験値が4倍になると思いがちですが、ドラクエ10の仕様上そうはなりません。
ちなみに元気玉と修練の心得を重ね合わせること自体は可能です。
これはとてもややこしいのですが、ドラクエ10の2倍の仕様は以下のようになっています。
ドラクエ10の元気玉(経験値2倍)などの仕様
元の経験値+元の経験値=2倍の経験値
この式も見てもらえれば分かるかと思いますが、元気玉などは元の経験値に2をかけているのではなく、足し算をして2倍の経験値になっています。
ドラクエ10の経験値アップのアイテムは基本的には全てこの仕様になっています。
なので元気玉と修練の心得を重ね合わせると以下のような形になります。
元気玉と修練の心得を重ね合わせると
元の経験値+元の経験値(元気玉分)+元の経験値(修練の心得)=3倍の経験値
なので元気玉と修練の心得を重ね合わせると獲得経験値は元の3倍になります。
次にこれらのアイテムはどのような場面で使うのが良いかについて書きます。
2 ドラクエ10で元気玉と修練の心得を重ね合わせた効率的なレベル上げとは
修練の心得は効果があるのが交換してから3日間、元気玉は使用してから30分間であり
それぞれ時間制限があるので、効率よくレベル上げがしたいですよね。
なのでまずはこの二つの重ね合わせを何に使うのが良いかざっくり分けて説明します。
1位 生産職人のレベル上げ
2位 各職業のレベル上げ
論外 特訓
特訓に使うのだけ論外なのですが、何故なのかについてはこちらの記事で説明しています。
・ドラクエ10の修練の心得は絶対に特訓目当てでは使わない方が良いです
個人的には1位は生産職人なのですが、ドラクエ10で絶対に何があっても職人はやらないと言う固い決意がある人は普通に各職業のレベル上げに使うのが良いでしょう。
ちなみに錬金職人の事は私はそこまで分からないので今回は除外しました。
何故生産職人と各職業のレベル上げに元気玉と修練の心得の重ね掛けを使った方が良いのかについて順番に説明します。
生産職人のレベル上げについて
ドラクエ10の金策は1アカウントでやるならライン工商材を作るのがリスクもほとんどないので圧倒的におすすめです。
ですが生産職人は必要レベルが30ぐらいの商材当たりから貰える経験値がほとんど変化しないくせに、34レベル当たりから必要な経験値がめちゃくちゃ多くなります。
そして1週間で1000回までしか職人ができないと言う上限もあります。
そして今のドラクエ10には、職人練習場と言う素材と職人道具をタダで使ってレベル上げができる場所が存在します。
職人練習場は今のドラクエ10で職人をやるには必須の施設です。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
・ドラクエ10の職人レベルが上がらない悩みはコレで解決します!
ドラクエ10の職人は33レベルまでは必要な経験値がそこまで多くないのでここまでは確実に元気玉を使用する必要がありません。
そして今の職人は初成功ボーナスとコツ掴みボーナスがあるので、色んな商材に挑戦してこれらのボーナスを貰えば35~38レベル当たりまでは元気玉を全く使わなくてもいけます。
問題は40レベル前後の時期ですね。
家具を大量に作れる木工職人ならもうちょと元気玉を使わなくても平気なのですが、それ以外の職人は40レベル前後からキツくなってくると思います。
なのでこの時期に元気玉と修練の心得の重ね掛けで、貰える経験値3倍状態で一気にレベル上げをするのがおすすめです。
レベル上げをするなら一切ゴールドを消費しない職人練習場でするのが良いです。
ちなみにこの際に注意点が二つあります。
一つ目は職人活動は1週間に1000回までなので、修練の心得を使う前にすでにかなりの回数職人をやっている場合は、回数がリセットされる次の日曜日の朝6時まで待ちましょう。
二つ目は職人練習場はアイテムを持ち込めないので外で元気玉を使用してから入りましょう。
ちなみに修練の心得は所持しているだけで常に効果があり、職人練習場内でもちゃんと効果があります。
後は修練の心得を使う前に職人練習場でどの商材でレベル上げをするのが効率が良いのか、
ちゃんと調べてから挑戦しましょう。
個人的な見解ではレベル40だったら必要レベルが30かもしくはそれよりちょっと
下ぐらいのマス数の少ない商材が良いと思います。
私の体験談ですがマス数の少ない商材の方が早く終わるし、長丁場でレベル上げをする
場合はマス数が少ない商材の方が比較的疲れずにレベル上げができます。
各職業のレベル上げについて
ここではドラクエ10の各職業のレベル上げについて説明します。
まず言える事は元気玉と修練の心得の重ね合わせはバージョン5の狩場に行くまでは絶対に使わない方が良いです。
色々と他のレベル上げ記事でも書いていますが、今のドラクエ10はバージョン5よりも前のフィールドはレベル上げ効率が圧倒的に悪いです。
なので絶対にバージョン5以前のフィールドでのレベル上げで修練の心得と元気玉を使わない方が良いです。
次にバージョン5からのモンスターだったらどれがおすすめかについて書きます。
まず修練の心得は交換してから3日間と言う風に効果期間が決められているので、この間に長時間レベル上げをしたいと言う人は多いと思います。
ですが経験値がたくさん貰えても1回の戦闘が大変だとレベル上げするモチベーションが無くなる人もいるかもしれません。
なのでたくさんの経験値が貰えてなおかつ戦闘が楽なモンスターを紹介したいと思います。
まず私が一番おすすめしたいのがバザックス強です。
このモンスターはドラクエ10のバージョン5.2で訪れるデスデイオ暗黒高原で戦う事ができます。
プレイヤーに要求される行動はおたけびぐらいなのでめちゃくちゃ楽なのにも関わらず、経験値効率もめちゃくちゃ良いです。
それだけ楽なのにも関わらず元気玉と経験値20%アップ料理使用で玉給200万程出ます。
ですがサポ選びには少しだけコツがあり、それらについてはこちらの記事で詳しく説明しています。
・ドラクエ10のバザックス強のサポのレベル上げは自分が弱い状態でやったらどれだけ効率が出るのか実験!
次におすすめなのが6.2のフィールドで戦えるライオネック強でしょうか。
こちらはどの職業でも参加できる代わりにドラクエ10のストーリーを6.2の範囲まで進める必要があるのがちょっとネックですね。
ですがどの職業でも参加できる代わりに元気玉と経験値20%アップ料理使用で大体玉給250万以上でます。
6.2のライオネックについてもこちら記事で紹介しています。
・ドラクエ10のレベル上げ(6.2のフィールド)はライオネックが熱すぎる!
6.2のライオネックの方がバザックス強よりも玉給が良い代わりに、戦闘面が少し大変なのがネックですね。
これらのモンスターの玉給は元気玉と経験値20%アップの料理使用中に貰える数値なので、修練の心得を重ね合わせた時はもっと貰える経験値が増えます。
3 ドラクエ10で修練の心得+元気玉レベリングの感想
今回はドラクエ10で修練の心得+元気玉でのレベル上げについて書きました。
修練の心得の特性上どうしても交換してから長時間レベル上げをすると疲れてしまいます。
私も修練の心得と元気玉を重ね合わせてレベル上げをした事がありますが、たくさん経験値が貰える半面やはり疲れました。
それとやっぱり単調作業を長時間すると言う事なので、動画を見ながらできるくらいの敵を選択する方が結局長時間継続してレベル上げができます。
そういう意味ではバザックス強でのレベル上げはめちゃくちゃ楽なのでマジでおすすめです。
関連記事
・ドラクエ10でレベル上げがつらい人に爆速でレベルが上がる方法教えます
・ドラクエ10のレベル上げの課金アイテムは課金しなくても使える!?
・ドラクエ10の竜牙石金策で一番効率が良い魔物は(2021年調べ)
・[ドラクエ10]ダークトロルレベリングの禁断の方法教えます[2022年版]
・ドラクエ10のドラゴンゾンビ強は構成次第で玉給300万以上出ます!