ドラクエ10

ドラクエ10の防衛軍の悩みを全て解決します!

今回はドラクエ10の防衛軍のあらゆる情報を紹介しようと思います。

この記事は防衛軍の場所や強い職業、初心者の立ち回り等、様々な有益な情報を公開しています。

この記事を見ればドラクエ10の防衛軍の大半の悩みが解決する事でしょう。

そしてこれらの情報は以下の順番で説明するので、自分が興味がある場所だけでも目を通して見てください。

1 ドラクエ10の防衛軍はココに行けば参加できる

最初はドラクエ10の防衛軍の参加の仕方について書きたいと思います。

まず参加できる場所ですがウェナ諸島の後半にあるヴェリナード城下町の酒場にいる総帥Mに話しかける事で参加できます。

ですが防衛軍に参加するには他にも条件があり、バージョン4をダウンロードしている事とレベル90以上で頭と体上と体下と腕と足の部位をちゃんと装備している事が条件になります。

何故バージョン4なのかと言うとドラクエ10の防衛軍が実装されたのがバージョン4だからです。

レベル制限は単純に防衛軍がドラクエ10のコンテンツでちょっと難しめだからレベル90の制限を設けた感じでしょう。

ドラクエ10の防衛軍がどこにあるのかを超わかりやすく説明します

2 ドラクエ10の防衛軍の兵団の難易度にはある法則が!?

手順的にココでは防衛軍の初心者の立ち回りについて説明したかったのですが、その前に防衛軍の兵団の難易度について説明します。

その理由として初心者に防衛軍の立ち回りを教えても、いきなり難しい兵団から挑戦してしまうとパニックになって、ちゃんと立ち回りを意識できない可能性があるからです。

なので最初に覚えた方が良いのは防衛軍のテクニックではなく、どの兵団が最も簡単かです。

そしてココでは簡単な兵団はもちろん、現段階では初心者の人は絶対に挑まない方が良い難しい兵団についても紹介したいと思います。

まずドラクエ10の防衛軍ですが、バージョン4から実装されたコンテンツで基本的には新しい兵団が追加される度に難易度が更新されていきました。

もちろん難しい方に更新されており、最初に実装された兵団は今となってはかなり簡単な部類です。

・簡単な防衛軍の兵団の特徴

ドラクエ10の防衛軍はバージョン4.0の段階では3つの兵団しか無く、どの兵団も戦場は獅子門でした。

つまり獅子門で戦える3つの兵団は今のドラクエ10の環境でやればかなり簡単だと言う事が言えます。

そして獅子門で戦える簡単な3つの兵団とは、紫炎の鉄機兵団、深碧の造魔兵団、闇朱の獣兵団です。

そしてこの3つの兵団では一番紫炎の鉄機兵団が簡単です。

なので最初は紫炎の鉄機兵団から挑戦する事を強くおすすめします。

難しい防衛軍の兵団

そして初心者の方は絶対に挑まない方が良い兵団について紹介します。

結論から言うと芳墨の華烈兵団、彩虹の粘塊兵団、銀甲の凶蟲兵団の3つの兵団は特に避けた方が良いです。

芳墨の華烈兵団と彩虹の粘塊兵団は実装されたドラクエ10のバージョンが割と最近の方なのでシンプルに難しいです。

そして銀甲の凶蟲兵団ですがこちらはかなり特殊な兵団で、実装されたのがドラクエ10のバージョン4.4と大分昔なのですが、初見殺し要素がめちゃくちゃ強いので難易度ランキング上位にランクインしている兵団です。

銀甲の凶蟲兵団は慣れている人がやれば今なら割と簡単に討伐もできるのですが、初見殺し度だけで言えば全兵団1位なので初心者の人は一番手を出さない方が良い兵団です。

他にもドラクエ10の防衛軍の兵団をこちらの記事でランク形式で紹介しています。

ドラクエ10の防衛軍の難易度ランキングが衝撃的過ぎて時代の流れを感じた件

3 ドラクエ10の防衛軍において初心者はコレに気を付けよう

前の章で防衛軍で簡単な兵団は紫炎の鉄機兵団、深碧の造魔兵団、闇朱の獣兵団だと紹介しているので、まずはこれらの兵団から挑戦しましょう。

ココでは初心者の人が防衛軍をやる際に注意する最低限の事について書きます。

まず気を付ける事は以下の事です。

・鐘が出たらすぐ破壊する

・マップを最低限見れるようになる

・機神の眼光を装備する

・通称ケツ結界をしない

順番に説明します。

・鐘が出たらすぐ破壊する

ドラクエ10の防衛軍は鐘が出現し、その鐘を放置すると一定時間で雑魚敵を複数体召喚します。

なので鐘を放置し続けると大量の雑魚敵を呼ばれてPT壊滅に繋がるので鐘はしっかり処理しましょう。

・マップを最低限見れるようになる

鐘処理にも繋がる要素です。

防衛軍の鐘は放置厳禁で鐘が出現するとマップにめちゃくちゃわかりやすく表示されます。

なのでマップをちゃんと見る事で目視で確認できない位置の鐘にも対応できるようになります。

・機神の眼光を装備する

ドラクエ10の防衛軍は雑魚敵が大量に出現するコンテンツなので、敵を倒す毎に一定確率でテンションが上がる機神の眼光は必須のアクセサリーです。

・通称ケツ結界をしない

防衛軍の大ボスは通常2分~1分30秒当たりで防衛結界前に到達します。

防衛軍ではこの結界のHPが0になると敗北を意味します。

なので何も知らない人は結界の前に立ちはだかってしまいがちですが、これは間違いです。

大ボスが結界前に到達すると、自分周囲のプレイヤーか結界をランダムでターゲットに設定します。

ここでプレイヤーがターゲットに選択されて、大ボスがそのプレイヤー周囲にダメージを受ける技を使うと近くに結界があると結界もダメージを受けてしまいます。

大ボスは通常攻撃はあまりしてこず、特技や呪文を使う割合が高いので、プレイヤーは結界から距離を取った方が良いです。

防衛軍の立ち回りやケツ結界について更に詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてみてください。

ドラクエ10の防衛軍の初心者の立ち回りについて解説

4 防衛軍に参加するなら最初は絶対にこの職業が良い!

防衛軍の簡単な兵団、最低限意識する立ち回りと来たら次は初心者に向いている職業です。

結論から言うと防衛軍初心者の方はバトルマスターか魔剣士がおすすめです。

これは防衛軍だけでなくドラクエ10の共通事項ですが、このゲームは基本的に前衛職の方が簡単です。

操作性自体はバトルマスターの方が圧倒的に簡単ですが、魔剣士は慣れれば一人で何でもできると言う利点があります。

外でよく魔剣士を操作していて魔剣士の職業自体に理解がある場合は魔剣士が良いと思いますが、ココまでで立ち回りや兵団の事など覚える事がいっぱいで大変だと言う場合は、操作が簡単なバトルマスターが良いでしょう。

ちなみにバトルマスターで参加する場合は絶対に二刀流で参加した方が良いです。

ドラクエ10の防衛軍の初心者の職業について教えます

5 防衛軍の兵団に必要な耐性はある事を意識するだけでも楽になる!?

ドラクエ10の防衛軍の兵団は大体呪文攻撃かブレス攻撃のどちらかに特化しています。

なので開幕に心頭滅却か魔結界2段階をすればブレスや呪文攻撃に対応できます。

そして足の部位と宝珠で転び耐性を100%にするのがおすすめです。

ドラクエ10の防衛軍は転び耐性が必要になる兵団が結構多いので、転びと踊り耐性しか盛れない足の部位で転び耐性を盛ると大分楽になる場面があります。

ちなみに紫炎の鉄機兵団は大ボスに対しては必要な耐性が1つも無いので、それも含めて初心者向けの兵団です。

そして防衛軍の大ボスはギラグレイトや地裂スプラッシュ等横移動で回避できる技が多いので、これらの技は可能な限り横移動で回避しましょう。

後は虫の兵団の大ボスと海妖兵団の大ボスは名前が黄色になると自分周囲にダメージを与える技(おぞましいおたけび等)を使ってくるので、吹き出しが見えたら大ボスから距離を取る事で回避可能です。

あまり知られてませんが虫の大ボスの方も距離を取る事で回避可能です。

バトルマスターだとクイックアーツで移動速度を上げられるので、他の職業より回避がしやすいです。

各兵団の必要耐性や回避可能な技に関してはこちらの記事で詳しく紹介しています。

ドラクエ10の防衛軍の耐性を対策と一緒に完全解説

6 ドラクエ10の防衛軍で歓迎される職業全般とは

ここでは初心者のおすすめ職業では無く、今のドラクエ10のオートマの防衛軍で熱い職業を複数紹介します。

以下が私が強いと思う防衛軍の職業です。

前衛

・バトルマスター

・魔剣士

中衛

・魔法戦士

・レンジャー

・道具使い

ヒーラー

・賢者

・デスマスター

初心者におすすめの職業で何故魔剣士とバトルマスターが良いのか詳しくは説明していなかったので、ここで少し説明します。

どちらの職業にも言える事ですが、単体攻撃と範囲攻撃のどちらにも優秀なものが揃っているので、ボス戦と雑魚敵戦のどちらでも存分に活躍できます。

ボス戦で重要な要素はヒット数が多い攻撃で、防衛軍は簡単にダメージがカンストするので重要なのはヒット数です。

魔剣士は通常時に5ヒットの暗黒連撃、チャージ技に3ヒットに煉獄魔斬、バトルマスターは二刀流時に7ヒットの天下無双、5ヒットの古今無双があるのでこの2職は他の前衛職より圧倒的に強いです。

これ以外だとツメ装備のまものつかいも強いと思うのですが、今のまものつかいはムチが主流で防衛軍の為だけにツメ装備にしている人が少なかったり、オートマでは気軽にHPリンクが使えないので、強職からは除外しました。

他の職業についても知りたい人はこちら。

ドラクエ10の防衛軍の職業ではコレが歓迎される!?

7 防衛軍で魔剣士が圧倒的な理由

ここまで度々魔剣士を紹介してきましたが、何故そこまで魔剣士を推すのかもう少し掘り下げていきます。

前の章で魔剣士は単体攻撃はヒット数が多いものがあり、範囲攻撃も強力だと書きました。

実はそれ以外にも数えきれないくらいの長所があり、それを全部把握するのは大変です。

試しに魔剣士が防衛軍で何故強いのかそのポイントを挙げてみます。

1 防衛軍に闇耐性を持っている敵がほとんどいない

2 範囲攻撃の邪炎波が優秀すぎる

3 ダークマターで自力で敵の闇耐性を下げられる

4 双牙の陣と言う敵の被ダメ2割アップの陣を引ける

5 魔剣士が複数人いると双牙の陣等のクールタイム技を交互に使える

6 暗黒連撃(5弾攻撃)等の複数回攻撃できる特技を通常時に使える

7 鎧を装備できるから戦士並みに固く、なおかつ重い

8 ハデスの宴で一時的に自力で回復できる

9 いてつくはどうで敵の強化状態を解除できる

10 自力でバイキルトが使える

11 厄災の滅撃で敵の状態異常耐性を下げられる

12 テンションアップと相性の良い技があまりにも多い

13 暇な時に使える蒼月の守りが意外と役にたつ

14 闇のヴェールがぶっ壊れ性能なのに簡単にゲージが溜まる

15 必殺技の移動速度アップが広いフィールドだと以外に役に立つ

いくつかちょっとしたものも混ぜましたが、正直かなり便利なものだけに絞っても10個ぐらいまでしか絞れません。

このように魔剣士はできる事が多すぎて慣れていないと逆に混乱してしまうタイプの職業です。

魔剣士が同じ前衛職のバトルマスターと違うところは、自力で有利な環境を作れるところと魔剣士で群れるとめちゃくちゃ強くなるところですね。

ダークマターで敵の闇耐性を下げて自分の闇属性攻撃を通せたり、複数の魔剣士がいればダークマターのタイミングをずらして、ずっと敵を闇耐性ダウンの状態にできたり、双牙の陣も魔剣士同士でタイミングをずらせばずっと敵の受けるダメージ20%アップ状態にする事も可能です。

ドラクエ10の防衛軍で魔剣士が最強の理由を聞けば誰もが納得してしまう!?

8 ドラクエ10の防衛軍の素材集めは強い兵団と戦う必要無し!?

ドラクエ10の防衛軍の兵団はそれぞれ一番多く貰える素材が決まっています。

それぞれの兵団で1番多く貰える素材

闇朱の獣牙兵団 コスモフェザー

紫炎の鉄機兵団 ダーク鋼

深碧の造魔兵団 魅惑の珠

蒼怨の屍獄兵団 暗光砂

銀甲の凶蟲兵団 レアメタル針

翠煙の海妖兵団 アンガーシェル

灰塵の竜鱗兵団 剛靭のヒゲ

彩虹の粘塊兵団 ワイルドゼリー

芳墨の華烈兵団 艶美の香木

白雲の冥翼兵団 飛翔のツメ

防衛軍のそれぞれの兵団は1番多く貰える素材は毎回確定で貰えるのですが、それ以外の素材はランダムで4~5種類をランダムで1~2個貰える仕組みになっています。

なので自分の欲しい素材をランダム枠で手に入れると言う選択肢もあるので、簡単な兵団をひたすら周回する事でも自分の欲しい素材を入手する事は可能です。

ドラクエ10の防衛軍の素材集めで知っておいた方が良い重要な事とは!?

9 ドラクエ10の防衛軍でおすすめの交換品とは

ドラクエ10の防衛軍では素材と防衛メダルを渡す事で以下のものが貰えます。

・錬金効果の付いた武器

・錬金効果が付いた盾

・経験値の古文書

武器はパルプンテ効果の埋め尽くし等のバザーでは手に入らないレアものが手に入る場合もあります。

後はとりあえず最新武器が欲しい場合も防衛軍を利用するのも良いでしょう。

ちなみにパルプンテ効果が付いたものでおすすめは以下になります。

・ブーメランの呪文発動速度

・ブーメランの攻撃時マヒ効果

・ブーメランの状態異常系

・扇の呪文発動速度

・弓の呪文発動速度

後は属性耐性がたくさん付いた盾も良いです。

属性耐性は風耐性と闇耐性が出番が多くておすすめです。

ドラクエ10の防衛軍で交換すべきおすすめ品は人によって変わる!

10 ドラクエ10の防衛軍はレベル上げが可能!?

前の章でも触れましたが防衛軍では経験値の古文書と交換する事が可能です。

これは普通のレベル上げに使っても効率が悪いだけですが、後のドラクエ10のバージョンアップに備えて今の内に経験値の古文書を集めておくと言うのはアリです。

意外にドラクエ10はこういう先行投資的なレベル上げ方が少ないので、そう意味では防衛軍でレベル上げをするのも良いでしょう。

紫炎の鉄機兵団等の簡単な兵団をやれば10分掛からない事もあります。

ドラクエ10の防衛軍でのレベル上げが過去一ヤバイ!

今回は防衛軍の様々な情報を公開しました。

ドラクエ10の防衛軍は覚える事がたくさんあるので、この記事が役に立てたのなら嬉しいです。