ドラクエ10

ドラクエ10の白紙のカードの使い道を把握すれば育成が超楽に!

1 ドラクエ10の白紙のカードの使い道を把握する事が大事!

ドラクエ10の白紙のカードの使い道について説明したいと思います。

まず白紙のカードは、錬金釜で色々なボスと戦うのに必要なボスカードなどを合成する為に必要です。

錬金釜で合成できるボスと戦うアイテムは、ボスカードと召喚符の2種類があり、どちらも魔法の迷宮の入り口で種族像の祭壇で捧げる事で特別なボスと戦うことができ、勝てば報酬に優秀なアクセサリーが貰えることもあります。

ボスカードは一つ作るのに、白紙のカード1つとようせいの粉10個を消費し、召喚符は一つ作るのに、白紙のカード1つと呼び寄せの筆1つを消費します。

呼び寄せの筆はタッピツ仙人を倒すともらえます。

ボスカードはグレン城下町などに売っているボスコインの30日間の使用期限付き版みたいなものです。

つまり錬金釜でボスカードを作れば、30日間の使用期限が付きますが、コイン屋で買うよりもゴールドを少し安く済ませられます。

特にsジェネラルコインは報酬でもらえるアクセサリーが非常に強力なのにも関わらず、コイン代が一つ6万Gします。

このアクセサリーは合成の最大値が付く確率が低く、意外と良い合成値の付いたアクセサリーを作るのに苦戦すると思います。

しかもこのsジェネラルコインは今ではPTがあまり集まらないので、一人で種族像のところにコインを4つ入れるということもあるかと思います。

要約するとゴールドがたくさんかかるので、それを節約する為に白紙のカードとようせいの粉でちょっとでもsジェネラルコインを作るのも良いと思います。

ボスカードでの白紙のカードの使い道はこんなところでしょうか。

次は召喚符の説明をしたいと思います。

召喚符は現状(5.5)では旅人バザーやCPUのお店では買うことができず、錬金釜で白紙のカードと呼び寄せの筆を合成して作る以外の入手法が、ほとんどありません。

たまに期間限定イベントの報酬で出てくるくらいです。

なので現状のドラクエ10の白紙のカードの使い道をまとめると、ボスカードを合成してゴールドを安く済ませるか、基本は錬金釜の合成しか生成方法が無い召喚符を作るかの2つになります。

ちなみにドラクエ10の召喚符で戦えるボスは4種類いて、その中の牙王ゴースネルというボスは倒すと金のロザリオというアクセサリーを落とします。

金のロザリオは首の部位のアクセサリーで、基本性能にHPが2以上あるときに、敵の即死級の攻撃を受けた時、20%の確率で生き残れるというアクセサリーで、合成によってこの確率を最大で25%まで上げられます。

2 ドラクエ10の白紙のカードの入手法

では白紙のカードはどのように手に入れるのかについて説明したいと思います。

まずは白紙のカードは、白紙のカードの切れはし3つを交換屋で渡すことによって白紙のカード1つと交換してもらうことができます。

以下が白紙のカード、もしくは白紙のカードの切れはしの入手方法になります。

・スペシャル福引の4等で白紙のカード1つ

・スペシャル福引の5等で白紙のカードの切れはし1つ

・邪神の宮殿の周回報酬の1つ

・港町レンドア北のワルキュウリからキュウサイポイント80Pで白紙のカード1つ

・タッピツ仙人の一定確率のドロップで白紙のカードの切れはし1つ

・不思議の魔塔の交換屋から銅のフェザーチップ20個で白紙のカード1つ

・モンスターバトルロードの報酬にたまに白紙のカードが出てくる

・アスフェルド学園の交換屋でアスフェルド光章1つで白紙のカード1つと交換できる

・錬金釜の白紙のカードの項目でアクセの破片10個で作れる

他にも一応白紙のカードの入手法はあるのですが、何回も周回できる入手法はこんなところでしょうか。

邪神の宮殿とキュウサイポイントだけは人とPTを組む必要があるので、一人で気楽にやりたい場合は避けた方が良いと思います。

この中で時間効率を考えるなら、私ならコイン屋でアトラスコインを大量に買ってアトラスを倒した報酬のバトルチョーカーの破片を10個錬金釜に突っ込んで白紙のカードを作ります。

白紙のカードは1度作ると2時間錬金できなくなるので、その時間でまたアトラスを倒して破片を大量にストックしても良し、またはその空き時間にアスフェルド学園のストーリーを進めて交換屋でアスフェルド学園でアスフェルド光章1つと白紙のカード1つを交換するのも良いと思います。

白紙のカードの入手法で、一応邪神の宮殿周回とキュウサイポイントを紹介しましたが、個人的にはあまりおすすめしません。

邪神の宮殿は現在は過疎状態でマッチングが少し遅く、ボスを倒した後の宝箱から確定で白紙のカードが出る訳ではないので、はっきり言って効率が悪いです。

キュウサイポイントも最近追加されたボスがわりかし強く、時間によっては他のボスもマッチングするのが遅いので時間を選びます。

それにキュウサイポイントの野菜軍団は仲間モンスターが必要なので、モンスターを育ててない人には敷居が高いと思います。

このように始めたばかりの人などはキュウサイポイント関連はめんどうが多いので、おすすめしません。

3 ドラクエ10の白紙のカードの使い道などのまとめ

ドラクエ10の白紙のカードの使い道は、錬金釜でボスカード生成と召喚符生成の2種類があります。

ドラクエ10の召喚符は基本的に、白紙のカードと呼び寄せの筆を使った合成方法でしか作ることができないので、白紙のカード集めは誰もが通る道と言えるでしょう。

アスフェルド学園はストーリーをクリアするとアスフェルド光章がもらえるので、交換屋でアスフェルド光章1つと白紙のカード1つと交換することができます。

アスフェルド光章は他にも色々なアクセサリーなどと交換できるので、ドラクエ10を始めたばかりの初心者などにおすすめです。

関連記事

ドラクエ10のジュノーガは構成を間違えると全滅する!?

ドラクエ10のジュノーガのアクセが有用すぎてヤバい!

ドラクエ10のゴースネルをサポで完封する方法!

ドラクエ10のキラーマジンガ強のサポ攻略はこの構成なら安心!?

ドラクエ10の毒耐性ボスが少なすぎて驚いた件!