ドラクエ10

ドラクエ10のゴースネルをサポで完封する方法!

1 ドラクエ10のゴースネルをサポで完封する方法!

ドラクエ10のゴースネルは金のロザリオと言う優秀なアクセサリーをを手に入れる為に、避けては通れない強力なボスです。

今回はそのゴースネルをサポでなるべく楽に勝つ方法について説明したいと思います。

それは普通のゴースネルと戦わずにプチゴースネルと戦う事です。

ちなみにプチゴースネルは錬金釜で白紙のカードと呼び寄せの筆を合成する事で作る事ができる、プチゴースネル召喚符で戦うことができます。

倒した時の破片の数などの報酬はゴースネルの方が豪華ですが、今でも全滅の危機があるとても強いボスなので、絶対にプチゴースネルの方と戦って確実に勝つ方が良いです。

プチゴースネルは、火力2、サブヒーラー、ヒーラー、の構成で勝てます。

一応具体的な構成を書くと、自分天地、僧侶、ムチまも2、で楽に勝てると思います

ムチまもで大丈夫だと思いますが、固さに不安がある場合はムチまものところを魔剣士に変えても良いと思います。

ゴースネルの突撃を受けるとマヒになってめんどうなので、前衛はマヒ耐性のあるサポを選ぶと良いと思います。

プチの方はおぞましいおたけびを使ってこないので、耐性がマヒだけで良いので非常に楽です。

まあ、マヒが必要と言っても討伐するのが少し遅くなるからあると良いと言うだけで、無くても討伐する事自体には何の影響もありません。

プチゴースネルは弱いとは言いましたが、さすがにサポはレベル100を超えている人を雇いましょう。

1分かからずに討伐できると思います。

2 ドラクエ10のゴースネルのココがヤバい!

ここでは報酬が良いのに何故普通のゴースネルを討伐する方を進めなかったのか、ドラクエ10の普通のゴースネルのヤバい点について書いていきたいと思います。

コレを見れば普通のゴースネルと戦う気が失せると思います。

まずはコチラが普通のゴースネルが使う要注意技です。

・突撃

・牙王閃

・テンションバーン

・紫雲のたつまき

・おぞましいおたけび

・闇の衣

それぞれどこがヤバイか説明していきたいと思います。

・突撃

ゴースネルの前方にいるキャラクターに600ぐらいのダメージ+マヒ。

射程は短いけど発生が恐ろしく早く、見てからの回避が非常に難しい。

プチの方はダメージが200ぐらいで他の攻撃も威力もしょぼいので、味方がマヒになって他の攻撃を食らっても問題はないのですが、ゴースネルは他の攻撃もプチより遥かに威力が高いので、このマヒが割と命取りになったりします。

マヒ状態で次に牙王閃がきたらまず戦闘不能になるでしょう。

突撃のせいで前衛はマヒ耐性が必須になります。

・牙王閃

ゴースネルの前方の範囲に約1000程のダメージを与える。

この技の怖いところは射程がほぼ無限なので、前衛の後ろにいても安心ができないところです。

幸い発生はめちゃくちゃ早いというわけでは無いので、牙王閃の吹き出しが見えた瞬間横に移動して回避しましょう。

・テンションバーン

怖いというよりはめんどうな技。

効果はバトマスが使えるテンションバーンと同じで、一定時間攻撃を受ける度に自身がテンションアップをする。

この技のせいでPTに一人は敵のハブ解除をできる特技を持っている職業を採用しなければいけない。

前衛だったら魔剣士がいてつくはどうを使えるから採用しても良いかも。

・紫雲のたつまき

対象者周囲にダメージ+毒を与える技。

プチゴースネルの方はこの技を受けて毒になっても毒ダメージが10ダメージぐらいしか受けないけど、普通のゴースネルの方だと80ぐらいの毒ダメージを受けるので遥かにめんどう。

できれば毒耐性があった方が良いけど、金銭的にキツい場合はちまちまどくけしそうを使うしか無い。

ちなみにゴースネルはドラクエ10では比較的少ない毒攻撃持ちのモンスターです。

ドラクエ10の毒耐性ボスが少なすぎて驚いた件!

・おぞましいおたけび

ゴースネル周囲(後ろにいてもダメ)にダメージ+封印と混乱と呪いの状態異常付与。

ゴースネルの技でダントツで厄介で、これらの耐性を持っているサポを雇いたいけれど、紫雲のたつまきと牙の襲撃を含めると耐性が5つも必要でそんなサポが見つかるのか不安なところ。

自分は絶対におぞましいおたけびを食らわないように後衛職の方が良く、自分でスティック天地か僧侶をやってキラキラポーンをまくのも手かも。

ちなみにプチゴースネルはこの技を一切使ってきません。

・闇の衣

それまでにかかっていた悪い効果を全部解除してきて、自分の与えるダメージが2倍になる超凶悪な技。

これのせいで真やいばのダメージダウンや幻惑効果を折角入れたのに、解除されて一気にきつくなるということも。

ちなみにプチゴースネルも使ってきますが、プチの方は元々の技の威力がしょぼいので、2倍になったところでそこまでと言う感じです。

以上がゴースネルの要注意技になります。

おぞましいおたけびの耐性を用意するのもめんどうだし、ゴースネルの火力を下げても、闇の衣で好き勝手やってくるし本当に通常ゴースネルはめんどうなボスです。

そもそもプチゴースネルが追加された経緯も、ゴースネルが強すぎてサポで倒すのが非常に困難で、このままでは後続が金のロザリオを完成させられないのを何とかしようと言う感じでしたし。

なので何度も言いますが、金のロザリオを完成させたいのならプチゴースネル一択です。

3 ドラクエ10のゴースネルのサポ構成と立ち回り

一応普通のゴースネルをサポで5回程討伐してきたので、その時のサポの構成や気を付ける事について書いていきます。

ただ念を押しますが、金のロザリオを完成させるだけなら絶対にプチゴースネルの方が良いので、やるなら自己責任で。

ドラクエ10にはコイン屋で売っている練習札があるので、実践の前に練習しておくのもおすすめです。

私も練習札でゴースネルと5戦しました。

まず私が試した構成は、自分天地、僧侶、魔剣士、戦士です。

武器はそれぞれ僧侶はスティック、魔剣士は片手剣、戦士は斧です。

天地は最初はスティックで、ある行動をした後に扇に持ち替えました。

サポの耐性は呪いと封印と混乱を100%の条件で検索しました。

この3つを100にしている人の中から耐性蘭でマヒも100の人を探して雇いました。

毒まで100にしている人は見つからなかったので、サポを見るときはこの4つの耐性が大事になってきます。

特におぞましいおたけびでなる3つの耐性は必須だと思いました。

僧侶のHPは大体700以上の人を雇い、戦士と魔剣士もHPが750以上あるかを一つの基準にして雇いました。

それと前衛は武刃将軍の指輪を装備しているかも確認し、防具はできればミラーアーマーが良いです。

魔剣士はいてつくはどうでテンションバーンを消せるので、採用しました。

ちなみに魔剣士はバッチリがんばれ!、にするといてつくはどうを使ってくれるので、ゴースネルのテンションバーンを確認したら魔剣士の作戦をガンガンいこうぜ!からバッチリがんばれ!に変えましょう。

片手剣にした理由は単純に盾を装備させれば、真やいばのダメージダウンやヘナトスが入っていない時に牙王閃を盾ガードで防いでくれる局面があるかと思い、片手剣にしました。

それと一応耐久面を気にしたのですが、まあ鎌とかでも別に問題は無いのかもしれません。

戦士は斧スキルに攻撃時5%で与ダメ低下があるので斧にしたのですが、片手戦士でも問題は無いと思います。

戦士は真やいばでゴースネルに頻繁にヘナトスとダメージダウンを入れていたので、採用して正解だったと思います。

牙王閃の威力がヘナトスなどでだいぶ下がっていたので、前半は目に見えて楽でした。

次にプレイヤーが天地をやるときに気を付けることについて書きます。

ちなみに私はサポと行ったし、練習札だったので耐性は用意しませんでした。

開幕はスティックを持ってげんま召喚でカカロンを召喚し、その後は自分にキラキラポーンをかけました。

その後は扇に持ち替えて、ゴースネルの範囲攻撃に気を付けながら風斬りの舞をしました。

戦士がチャージタックルでゴースネルをスタンさせている間に使うのも安全で良いと思います。

風斬りが終わったらピオリムを2段階いれました。

ゴースネルはバギムーチョを使ってくるので後半の闇の衣時に備えて、ピオリムの後に一応マジックバリアをしました。

自分がタゲになったときは前衛二人にズッシートをかけたりもしました。

前衛二人がミラーアーマーを装備していたのもあって、二人が相撲をしてくれさえすればゴースネルにあまり押し込まれません。

一回自分が怒りタゲを取った時にこの作戦がはまり、1分40秒ぐらいで討伐できました。

前半は以上の事を意識しておけば問題無いかと思います。

ゴースネルはHPが50%以下になると闇の衣を使ってきます。

闇の衣を使われたらプレイヤーはそれに合わせてアイギスの守りを使って、ダメージカットと盾ガードを自分に付与しましょう。

アイギスの守りのダメージカットが消えそうになったら今度はファランクスを使って、ダメージカットの効果を更新しましょう。

闇の衣を使うまではアイギスとファランクスは温存しておいて大丈夫だと思います。

後半はより一層自分が戦闘不能にならないように慎重に動きましょう。

5戦して討伐タイムは1分40のを除くと、大体2分30秒ぐらいでした。

いざ戦ってみると思ってたよりは楽でしたが、やっぱり闇の衣を使ってきてからは油断ができないと思いました。

4 ドラクエ10のゴースネルのサポのまとめ

ドラクエ10のゴースネルはサポで戦うにはだいぶ強いボスです

なので、金のロザリオを完成させたいだけなら、錬金釜でプチゴースネル召喚符を作ってプチゴースネルと戦いましょう。

ドラクエ10の筆ボスは召喚符を作るのに時間がかかるので、普通のゴースネルと戦うよりプチゴースネルを倒して確実に金のロザリオを完成させましょう。

どうしてもサポで普通のゴースネルを倒したい場合は、絶対にサポは呪いと封印と混乱耐性が100%の人を雇いましょう。

それと火力枠は真やいばのある戦士か、いてつくはどう(バッチリがんばれ!で使う)が使えて固い魔剣士当たりが比較的安定する方だと思います。

ヒーラーは聖女とシャインステッキが使えるスティック僧侶が良いと思います。

自分は比較的楽な天地雷鳴師がおすすめです。

ドラクエ10のサポ攻略で自分が楽したい場合は大体天地が良いと思います。

普通のゴースネルと戦う場合はその前に十分練習札で練習をしてからにしましょう。

関連記事

ドラクエ10のジュノーガは構成を間違えると全滅する!?

ドラクエ10の常闇4をサポ(全部同一サポ)攻略2021年版

ドラクエ10の職業で最初はコレを選べば安心!

ドラクエ10の帝国三将軍のサポ攻略が安定しすぎ!?

ドラクエ10の天地雷鳴師の立ち回りは超簡単!初心者でも大丈夫!