ドラクエ10

ドラクエ10の不思議の魔塔のボスを倒すのに必要な情報公開!?

1 ドラクエ10の不思議の魔塔の5階のボスの攻略法

今回はドラクエ10の不思議の魔塔のそれぞれの階層のボスの攻略法について書いていきたいと思います。

まずは不思議の魔塔の5階のボスの攻略法から書いていきたいと思います。

5階のボスの攻略法

5階のボスは魔天鳥シャクスです。

主に通常攻撃とかえんのいきとイオラで攻撃してきます。

イオラは吹き出しを見てからボスと距離を取れば簡単に回避できます。

このボスと戦う際は3階で手に入るファーラットのツボがあるとちょっとは楽になります。

ファーラットは攻撃と応援をしてくれるので、テンションが1段階上がっている状態でメラミを撃つとボスに大ダメージを与えられます。

メラミは5レベルで覚えるので、5階のボスに挑む際は最低でも5レベルまではレベルを上げた方が良いです。

5階のボスはHPが大体400程なので、途中でMP切れを想定してまほうのせいすいも購入しておくと良いかもしれません。

ちなみに宝箱から手に入るまほうのこびんだと回復が追い付かないので、ボスと戦う時はまほうのせいすいの方が良いです。

一応ここまでボスに勝つ為の情報を書いてきましたが、正直レベルを上げまくれば5階のボスは簡単に倒せるので、元も子も無いですがレベル上げをするのが一番の攻略法です。

次は不思議の魔塔の10階のボスの攻略法について書きたいと思います。

2 ドラクエ10の不思議の魔塔の10階のボス

10階のボスの攻略法

不思議の魔塔の5階のボスはレベル上げをすれば雑に勝てるのに対し、ここからは少しだけ頭を使う必要があります。

・呼び出す仲間モンスター

まず10階のボス戦で使うモンスターのツボは8階で手に入るきりかぶこぞうが良いです。

きりかぶこぞうはプレイヤーの回復をしてくれるので、戦闘が少し楽になります。

・ボスの攻撃

10階のボスは以下の攻撃をしてきます。

オノインパクト

ボスの正面にダメージ判定があるので吹き出しが見えたら横移動で回避しましょう。

オノトルネード

ボス周囲にダメージ判定があるので、吹き出しが見えたらボスから距離を取りましょう。

オノトルネードで回転している間は遠くからメラミで攻撃するのが良いです。

怒り時の確定行動

10階のボスは怒り状態になると次に確定で超ちからだめを使ってきます。

超ちからだめからの攻撃は高レベルでもピンチになるので、怒り状態になったらロストアタックでボスの怒り状態を解除しましょう。

もし超ちからだめを先にされてしまっても、ロストアタックには相手のテンションを1段階下げる効果もあるので、構わずロストアタックで敵のテンションも下げましょう。

このボスについて思う事

10階のボスは敵の攻撃を吹き出しが見えたら回避する事、怒り時や敵のテンションアップをロストアタックで解除する等、ドラクエ10の基本が詰まっているボスなのでとても良調整だと思います。

雑にレベルを上げてもドラクエ10の基本がわかっていないとかなり苦戦するようになっているので、このボスでドラクエ10の戦闘の基本的な事が学べると思います。

こういう意味でも不思議の魔塔は初心者に良いコンテンツと言えるでしょう。

次は不思議の魔塔の15階のボスの攻略法について書きたいと思います。

3 不思議の魔塔の15階のボスの攻略法

15階のボスの攻略法

不思議の魔塔15階のボスは魔天士タンタールです。

この階層のボスはシンプルに強いです。

・呼び出す仲間モンスター

今回のボスは魔法攻撃ばかりしてくるので、13階で手に入るサイレスのツボを使いサイレスを呼び出すのが良いでしょう。

サイレスはマジックバリアでプレイヤーの呪文耐性を上げてくれるので、15階のボスではサイレス一択と言えるでしょう。

後はちょいちょいホイミで回復してくれます。

・ボスの攻撃

暴走魔法陣

ボスが高確率で初手に使ってくる特技です。

暴走魔法陣の上にボスがいると、使ってくる呪文が全て暴走状態になるので注意が必要です。

ボスが暴走魔法陣の上にいる時はボスを魔法陣の外側に押し出す事で対処が可能です。

イオナズン

ボス周囲にダメージを与える呪文なので吹き出しを見てから距離を取れば回避できます。

ボスを魔法陣の外側に押し出している途中にイオナズンの吹き出しが見えたら、押し出すのはいったん中断して回避の方を優先しましょう。

メラミ

回避不可能な炎属性呪文攻撃。

15階のボスは初手は暴走魔法陣を使ってくるので、その間にこちらもサイレスを呼び出してマジックバリアをかけてもらいましょう。

メラゾーマ

ボスのHPが黄色になってから使ってきます。

ボスを暴走魔法陣の外側に押し出せばおそらくワンパンで負ける事はないでしょう。

15階のボスに対して思う事

今回はボスをちゃんと暴走魔法陣の外側に押し出す事、マジックバリアを使ってくれるサイレスを有効活用する事が勝利へとつながります。

ここもボーっとプレイするのではなくちゃんと頭を使わないとクリアできない仕様になっています。

かといって難しすぎない難易度なのも良いと思います。

もしクリアできない場合はレベルを上げまくり、ここで紹介した攻略法を参考にすればクリアできるでしょう。

次は不思議の魔塔の20階のボスの攻略法になるのですが、次からはこれまでとは比べ物にならないレベルで難しくなります。

4 不思議の魔塔の20階のボスの攻略法

不思議の魔塔の20階のボスは2体います。

リザードマンの色違いで近接戦が得意な魔天賊ボティと、ホースデビルの色違いで呪文攻撃が主体のオロバの2体が相手です。

オロバは蘇生行動をしてくるので、絶対に最初に倒しましょう。

注意事項としてオロバはマホトーンでこちらの呪文を封じてくるので、はくあいの指輪等で封印耐性を上げて対策しましょう。

ちなみにオロバは自身がマホトーンを使ってくるのにも関わらず封印耐性がほとんど無いので、こちらが先にマホトーンで封印状態にしてしまえば戦闘がかなり楽になります。

マホトーンははくあいの指輪に錬金酵素を使う事によって覚える事ができます。

ドラクエ10の不思議の魔塔の20階のボスはある事をすれば超簡単になる!?

5 不思議の魔塔の25階のボスの攻略法

不思議の魔塔25階のボスは魔天壁ゼッパーです。

まず最初に言える事はこのボスはマホターンを使ってくるので、絶対に両手杖では挑まない方が良いです。

ゼッパーは以下の攻撃をしてきます。

・シールドバッシュ

・あやしい瞳

・マホターン

・かがやくいき

・邪風鳴動

ゼッパーに必要な耐性

ゼッパーはあやしい瞳で眠り状態にしてくるので、眠り耐性は必須です。

それ以外だとかがやくいきのダメージが厄介なので、防具の緑錬金と心頭滅却で対策しましょう。

ゼッパー戦の立ち回り

このボスは呼び出すモンスターはエリミネーターがおすすめです。

エリミネーターはスケープガードが非常に優秀です。

後はゼッパーの邪風鳴動は予備動作が永いので、吹き出しを見た瞬間チャージタックルで止めましょう。

ゼッパー戦で注意するところはこんなところでしょうか。

より詳しくはこちらの記事で

ドラクエ10の不思議の魔塔25階は要所を抑えれば楽勝!?

6 ドラクエ10の不思議の魔塔の30階のボスの攻略法

不思議の魔塔30階のボスは本体の魔天鳳レアルフスとキメラの色違いの取り巻き3体(以下取り巻き)の計4体が相手です。

30階のボスに必要な耐性

30階のボスのレアルフスは初手に高確率でメダパニーマを使ってくるので、
混乱耐性は必須です。

それ以外だとレアルフスと取り巻きの両方がブレスを使ってくるので、ブレス耐性もあるとめちゃくちゃ楽になります。

そして最後に本体のレアルフスは後半になるとメラガイアーを使ってくるので、アクセの竜のおまもり等で炎耐性を盛ると軽減できます。

どうやって耐性を盛るか

ここまでの情報をまとめると30階のボスのレアルフス達に必要な耐性は混乱、ブレス、炎耐性です。

これらの耐性は以下の装備で盛る事ができます。

耐性を盛る装備

防具

防具1 青錬金 眠り50以上

防具2 緑錬金 ブレス16~20%

防具3 緑錬金 ブレス16~20%

防具4 緑錬金 ブレス16~20%

防具5 緑錬金 炎耐性24~30%

アクセ

指アクセ めざましリング 眠り50%

その他 竜のおまもり 炎耐性20%

この型で眠り100、ブレスは最低でも48%、炎耐性も最低でも44%盛れます。

この型の装備を揃えれば大分楽にレアルフスを倒す事ができます。

武器に関しては上記の耐性を揃えれば何で挑んでも大丈夫かと思います。

より詳しい情報はこちらで。

ドラクエ10の不思議の魔塔の30階のボスはこの耐性で完封!?

7 不思議の魔塔35階のボスの攻略法

ドラクエ10の不思議の魔塔35階で戦うボスの魔天海フォルネーです。

このボスは今までの階層のボスと違って回避できる技が多いので、比較的楽です。

フォルネーの回避できる技

・回転アタック

フォルネー周辺にダメージを与える技で、吹き出しを見てから離れれば回避できます。

・ブラストウェーブ

フォルネー周辺にダメージを与えるので、横移動で回避しましょう。

・泥沼ポンプ

フォルジェーの前方のキャラクターを幻惑状態にしますが、横移動で回避できます。

泥沼ポンプの後は色が変化した床に乗ると移動速度が低下します。

フォルネーの回避できない技

35階のボスが使ってくる触手連打だけは回避する事ができません。

なのでやいばの防御や仲間モンスターのグレイトマーマンのアマガエルの歌などで対応しましょう。

ドラクエ10の不思議の魔塔35階のボスは過去一弱い!?

8 ドラクエ10の不思議の魔塔40階以降のボス

ドラクエ10の不思議の魔塔40階のボスの対抗策はいつものアレだった!?

不思議の魔塔45階のボスを楽勝に倒せる方法教えます!

不思議の魔塔の50階のボスは今までとは一味違う!?

9 ドラクエ10の不思議の魔塔のボスの感想

こうして見るとドラクエ10の不思議の魔塔のボスは本当によくできているなと思いました。

5階のボスだけはレベルを上げれば戦略抜きで勝てますが、10階からはちょっとレベルを上げるだけでは勝ちづらく、ドラクエ10の戦闘システムをちゃんと知る事が勝つことにつながります。

ちなみに不思議の魔塔の休息の間にいる情報屋ピラドからボスを攻略する為の情報を聞くことができ、施設を活用する大切さも学べて良いと思います。

ボスにやられて復帰すると情報屋ピラドがそのボスの攻略法について教えてくれるのは非常に親切な設定なのでちゃんと参考にしましょう。

こうして見るとドラクエ10の不思議の魔塔って結構親切設定ですね。

こちらの記事ではより多くの不思議の魔塔のお得な情報を公開しています。

ドラクエ10の不思議の魔塔のお得なあらゆる攻略方法を教えます

関連記事

ドラクエ10の不思議の魔塔の金のフェザーチップはこの階層が一番効率良く手に入る!

ドラクエ10の不思議の魔塔の謎の答えとおすすめ攻略法を教えます

ドラクエ10の不思議の魔塔の紫の錬金酵素は正しい使い方をしないととんでもない事に!?

ドラクエ10の不思議の魔塔の銅と銀のフェザーチップ集めはめちゃくちゃ意外な場所の方がはかどる!?

ドラクエ10の不思議の魔塔の武器選びをミスると大変なボスがいる!?