ドラクエ10

ドラクエ10の防衛軍の初心者の立ち回りについて解説

1 ドラクエ10の防衛軍の初心者はまずここから始めよう

今回はドラクエ10の防衛軍の初心者の立ち回りについて書きたいのですが、その前にまずは初心者におすすめしたい兵団を紹介します。

ドラクエ10の防衛軍は基本的に最初(バージョン4.0)に実装された兵団が一番簡単で、難易度がどんどん上がっていきました。

早い話が最近実装された兵団が一番難しく、初心者の状態で難しい兵団に挑戦するよりまずは簡単な兵団から防衛軍の基礎を覚えていって、少しずつ段階を踏んで難しい兵団にステップアップしていく方が絶対に良いです。

ドラクエ10の防衛軍の難易度ランキングが衝撃的過ぎて時代の流れを感じた件

なので最初は獅子門で戦う紫炎の鉄器兵団、紺碧の造魔兵団、闇朱の獣牙兵団の3つの兵団がめちゃくちゃ簡単なので、最初はこれらの兵団のどれかをやるのがおすすめです。

ドラクエ10の防衛軍の初心者が意識するべき立ち回りについて

遅くなりましたがここではちゃんと初心者が意識するべき立ち回りについて書いていきたいと思います。

その前に防衛軍の基本的なルールについて知りたい人は、総帥Mに話しかけて一番下の「説明を聞く」を選択すると一通りの事は教えてくれるので、まずは最低限のルールについて理解するところから始めましょう。

では初心者が意識すると良い事について一つずつ説明していきます。

・鐘がでたらすぐに破壊しにいく

ドラクエ10の防衛軍の敵は基本的に雑魚敵、中ボス、大ボスの3通りの敵に分けられるのですが、これとは別に鐘と言うものが出現し、マップを見れば違いが一目でわかります。

鐘は一定時間経過する毎に雑魚敵を呼び出すので放置すると無限に雑魚敵を呼び出しPTがピンチになります。

鐘には小鐘と中鐘と大鐘の3種類が存在し、名前の通りサイズが大きくなる毎にHPも増えます。

獅子門で戦う3ボスは違うのですが、難易度が高い兵団は大鐘を一定時間放置すると中ボスを呼ぶので、1体呼ばれるだけでも一気に敗北する確率が上がります。

なので獅子門の兵団の時点で鐘を優先的に倒す癖を付けておく事がとても大事です。

それと今書きましたが鐘はマップを見るとすぐにわかるので、マップを頻繁に見る癖もつけておきましょう。

そうすれば目視で確認できないところに鐘が湧いても、雑魚敵を呼ばれる前に鐘を処理しに行けます。

なのでくどいですが最初は獅子門の防衛軍でマップを見る癖と鐘を優先的に処理する癖をしっかりと付けましょう。

・マップを頻繁に見る癖をつける

一つ目でも説明しましたがマップを頻繁に見るようになると、目視で確認できない場所の鐘の位置にも気付けるようになるので、鐘の処理がちゃんとできるようになります。

それ以外にもメリットがあります。

これも獅子門だとたまにしか当てはまりませんが、雑魚敵が結界に向かった時にすぐに結界を守りに行けます。

ドラクエ10の防衛軍はリトライストーンがあるのでプレイヤーは何度戦闘不能になっても問題ありませんが、結界のHPが0になると負けてしまうので結界はなんとしても死守しなければなりません。

獅子門の雑魚敵は周りに誰もいない時は数回結界を攻撃したら大砲に行きますが、これも難易度が高い兵団の雑魚敵だとずっと結界を攻撃し続けます。

一応補足しておくと獅子門の雑魚敵もたまにずっと結界を攻撃し続ける事もあるので、気づき次第すぐに結界前の雑魚敵は処理した方が無難と言えるでしょう。

マップを見るようにすると雑魚敵が結界に向かっているのにいち早く気付いてピンチに駆けつけれるようになります。

これに関しては大砲役が雑魚敵を片付けてくれる場合は放置しても良いのですが、虫の兵団の場合は大砲役が撃ち漏らした結界に向かっている雑魚敵を片付けに行くのにも役に立ちます。

なのでちゃんとマップを見る癖をつけておいて損は無いです。

・アイテムの使い方を最低限把握しておこう

まず前提としてアイテムの使いどころがわからない場合はアイテムは取らない方が良いです。

アイテムは基本的に魔法戦士等の中衛職が適切なタイミングで使ってくれるので、できれば他人任せが一番楽です。

ですがたまに間違ってアイテムを取ってしまう場合があると思います。

特に後半の防衛軍の兵団では中鐘を倒すと猛攻の書が取れるので、意図せず間違ってアイテムを取ってしまう場面が増えるかもしれません。

なので意図せずアイテムを取ってしまったけど、取ったからには使った方が良い強力なアイテムの使い方について書いていきます。

1 猛攻の書

2 堅守の書

何故この二つをチョイスしたかと言うと中鐘を倒すと落とすアイテムだからです。

中鐘を倒すと落とすアイテムには神速の書もありますが、こちらは使っても移動速度が上がるだけのアイテムなので好きに使って良いと思います。

では順番に説明していきます。

1 猛攻の書

猛攻の書は使うと1分間自分周囲のキャラクターの与えるダメージが50%上がるめちゃくちゃ強い防衛軍限定のアイテムです。

このアイテムの使い時ですが大ボス突入前にPTが密集してハブを掛け合っているところで使うのがベストです。

理由ですがキャラクターの与えるダメージが50%上がる優秀なアイテムを雑魚敵相手に使うかと言うと答えはノーだと思います。

使うならめちゃくちゃ強い中ボス(竜の兵団のダイノス)か大ボス、要するにボスキャラに使うのが一番良い使い方だと思います。

万が一自分よりも先に他のプレイヤーが猛攻の書を使った場合は、猛攻の書の効果が切れそうな時に、自分の猛攻の書を使って効果時間を延長するのが良いです。

簡単な話が猛攻の書はボス戦で使うのが良いと覚えておきましょう。

2 堅守の書

堅守の書は使うと自分周囲のキャラクターが1分間80%ダメージカット状態になります。

このアイテムも基本的にはボス突入前に味方が密集してハブを掛け合っているところで使うのが良いです。

猛攻の書と違うところは堅守の書の方はおそらく中ボスの方では基本的に使う必要が無いところでしょうか。

できれば堅守の書は大ボス戦で使った方が良いです。

堅守の書はダメージカット80%なので、魔剣士の闇のヴェールや道具使いの磁界シールドと合わせれば敵のダメージを100%カットできるのが最大の強みです。

堅守の書は大ボス突入前に使う事によって最初の滑り出しが大幅に安定します。

こちらも仮に自分が堅守の書を使う前に他の人が使った場合は、堅守の書の効果が切れそうなときに自分の堅守の書で効果を延長しましょう。

・最低限のアクセは揃えよう

ドラクエ10の防衛軍は90レベルから参加できるコンテンツであり、一応上級者向けのコンテンツと言う事になっているので、最低限防衛軍向けのアクセサリーを装備していきましょう。

防衛軍で必須のアクセサリーは以下になります。

1 機神の眼光

ドラクエ10の防衛軍はたくさんの敵が出てくるコンテンツなので、敵を倒す毎に一定確率でテンションが上がる機神の眼光は必須です。

試しに防衛軍に参加している人達の顔アクセを見るとほぼ全員が機神の眼光を装備していると思います。

これだけ言うと厳しい事を言っているようですが、大事なのはモンスターを倒す毎にテンションが上がるかどうかなので、正直機神の眼光の伝承以外の合成効果はどうでも良いです。

そもそもモンスターをたくさん倒すと効果が発動する場所で、味方が戦闘不能になる度に一定確率で発動する合成効果と言う時点で、機神の眼光の基礎効果とかみ合っていないので正直合成効果はどうでも良く、なんなら伝承効果だけ付いている機神の眼光でも問題は無いでしょう。

なので機神の眼光の理論値を作るのが面倒な場合はとりあえず伝承効果だけ付いた機神の眼光で大丈夫だと思います。

・通称ケツ結界をしない

防衛軍は時間内(10分か8分)に結界のHPが0にならなれば勝利扱いとなり報酬が貰えます。

防衛軍のボスは基本的に残り時間が2分~1分30秒ぐらいになると結界の前にたどり着く事が多いです。

ボスが結界の前にたどり着くと、ターゲットを自分周囲から選定します。

その時に結界をターゲットに選んだ場合は結界を狙い、プレイヤーをターゲットに選んだ場合はプレイヤーを狙います。

プレイヤーがターゲットに選ばれてた時、ボスがプレイヤーにプレイヤー周囲にダメージを与える技を選んだとします。

その時にプレイヤー周囲に結界があった場合は、結界もダメージを受けてしまいます。

よく防衛軍でケツ結界はダメと言う風に言われ、どういう事か説明します。

ボスが結界前にたどり着き、プレイヤーは結界を守ろうと結界の前に立ちふさがり、プレイヤーの後ろに結界があるのでこれをケツ結界と言います。

凄い具体的に言うと、造魔兵団(物質軍団)のボスがケツ結界をしているプレイヤーを対象にギラグレイトを使ったとします。

プレイヤーは結界を守ろうとケツ結界状態から動かなかったとします。

ギラグレイトは直線状にいるものにダメージを与えるので、ケツ結界をしているプレイヤーはもちろん、後ろにある結界にもダメージがいきます。

もしギラグレイトを撃たれたプレイヤーが、後ろに結界が無いところにいたとしたら、もちろん結界にはダメージがいきませんでした。

防衛軍のボスは基本的に通常攻撃をあまり使わず、特技や呪文で攻撃してくることの方が圧倒的に多いので、結界の近くにいると自分がターゲットに選ばれた時に高確率で結界にダメージがいきます。

そしてオートマのプレイヤーはケツ結界を知ってる人が多いので、ボスが結界の前にいる状態でプレイヤーが結界の近くにいると、「結界から離れて」的なコメントを言う人もいると思うので注意しましょう。

一応一つだけ例外を紹介するとパラディンはにおうだちを使うと、自分周囲のものが受けるダメージを肩代わりでき、これは結界も含まれます。

なのでパラディンだけは結界前でにおうだちをしている場合のみ、ケツ結界状態でも問題ありません。

3 ドラクエ10の防衛軍の初心者の立ち回りの感想

今回は私がわかる範囲で防衛軍の初心者が意識した方が良い立ち回りについてまとめました。

ドラクエ10の防衛軍は覚える事がいっぱいあり、なおかつ人とやるコンテンツなので緊張もするだろうし今から始める初心者の方は大変だなと思いました。

普段防衛軍をやらない人だとどの兵団が簡単かわからないから、いきなり難しい兵団に挑戦してしまうと緊張するし大変だと思います。

最初は絶対に簡単な兵団からやりたいと思うので、ドラクエ10運営さんはそれぞれの兵団にとりあえず難易度表示機能みたいなものを付ければもう少し防衛軍をやる人が増えるかもしれません。

最後まで記事をご覧くださりありがとうございます。

こちらの記事では防衛軍の役に立つ情報や知らないと損をするかも知れない情報も公開しています。

ドラクエ10の防衛軍の悩みを全て解決します!

関連記事

ドラクエ10の防衛軍の初心者の職業について教えます

ドラクエ10の防衛軍の耐性を対策と一緒に完全解説

ドラクエ10の防衛軍で魔剣士が最強の理由を聞けば誰もが納得してしまう!?

ドラクエ10の防衛軍がどこにあるのかを超わかりやすく説明します

ドラクエ10の防衛軍で交換すべきおすすめ品は人によって変わる!